レモンが美味しい。

3月までレモンを成らしておくととても美味しく出来上がる。甘いオレンジなんかヒヨドリに食べられてしまうからね。オロブロンコは皮が分厚いから、今収穫することにしている。100円売り場に置くと、飛ぶように売れる。お客さんはよく知っている。

レモンは使い方がたくさんあって、ジュース、カクテル、ドレッシング、天ぷらや焼き魚に絞りかける。焼肉にもいいで。昔は酸っぱいだけだったけど、最近のレモンは美味しくなった。品種改良もあるんだろう。とくにジンやウォッカを入れてソーダで割る。

ギムレットがたまらん。缶酎ハイなんか目じゃない。大き目のカップに三個ほど、たっぷりと絞ってやる。新鮮な香りが飛び散る。これも味の内さ。私も年だからアルコールがキュン、と効く。ギムレットには早すぎる。春だからね、春眠、暁を覚えずだ。

10時間ほど寝たりしてね。途中で二度ほどトイレに行く。サッパリと酔い覚めが良い。健康、健康。八朔はこの時期になると、「サツキ」と名を変える。成らしたままの八朔を採って食べるととても甘かった。我家のドル箱だったんだよ。早く出荷を終わらせようと一生懸命さ。田んぼが始まるからね。